MENU

MENU

あお
フルタイム主婦
2021年に土地24坪・延床面積28坪の小さな3階建てが完成
。超ローコスト住宅でも好きを詰め込んだお家作りをしています♡
現在、ブログリニューアル中です♡̷

手書き家計簿フォーマット専用「まとめシート」を無料配布

  • URLをコピーしました!

我が家の貯金成功の秘訣は「夫婦で家計管理を行う」という項目があります。そうです、我が家では家計管理は夫婦で共有しています。その為、家計簿を開いで2人で話し合うことも多々。

そんな時に夫からでた「家計簿をもっと分かりやすくして欲しい」という意見。

「難しい事を言う…」と内心思いながらも、試行錯誤の上やっと自分でも気にいるフォーマットが完成しました。しかも、書く意欲が高まる可愛いデザインです♡

そんな今日は夫婦で家計を共有するのにオススメのまとめシートを無料配布致します。もし現在「ゆる妻家計簿を使っている」という方がいましたが、一緒に活用すると便利です。

夫婦で家計管理をしたい方は是非ご活用ください。

ゆる妻家計簿専用「まとめシート」とは?

このまとめシートは家計簿として使うものではなく、集計ページという目的のフォーマットになります。

その為、メインの家計簿フォーマットの付属だとお考え下さい。

A4・B5サイズ推奨の手書き家計簿フォーマット
【最新版】A5サイズ以下推奨の手書き家計簿フォーマット

夫婦で家計管理に役立つシート

結婚当初、お金が貯まらない生活を体験しました。入ってきた収入以上に使う日々の中「なんとか改善したい…!」という思いで手作りの家計簿を作成。

しかし、家計簿フォーマットを活用して夫婦で家計の共有を始めると夫から度々言われたことがありました。

  • 細かくて何を見るのか分からない
  • 項目ごとに結果が知りたい
  • 結局、今月はどうだったの?

そうなのです。

私は書くことが好きでつい細かな家計簿を作っていましたが、月に数回しか見ない夫にとっては分かりにくい家計簿だったのです。

でも私は「この並びが絶対ベスト!」と思っていたので家計簿を変えることは考えませんでした。そして出来上がったのがこの一枚で必要な結果が分かるまとめシート。

このまとめシートなら夫婦で結果を共有するのにとても便利。もし詳細を聞かれたら、普段活用している家計簿フォーマットを見ればいいだけ。まさに夫婦で家計を共有するのに役立つシートです。

家計の黄金比率表としても使える

現在、フォーマットを修正中なのですが家計の黄金比率表としてもまとめシートは使えます。詳しくは使い方(下にスクロール)でご紹介させて頂きます。

もし現在、家計の黄金比を家計簿に挟んでいる様な方はまとめシートの活用をお勧めします。

https://yurutsuma.com/the-golden-ratio-of-household/

他のフォーマットと同じデザイン

このブログでは多数の無料フォーマットを配布しておりますが全て私が1から作っているので書式がほぼ同じです。その為、一緒に使うとまとまって見えるので活用しやすいと思います。

お好みのファイルに挟んでお使いください。

チェック式の家事チェックシート
年に一度の年間特別支出表
日々の貯金が見える化する貯金簿
家計簿をまとめる「年間まとめシート」
ハート形の可愛い「365日貯金シート」




ゆる妻家計簿専用「まとめシート」のダウンロードはこちら

著作権は放棄しておりません。二次配布禁止。自作発言も禁止しております。

ブログの改装に伴い、フォーマットのデザインを少し変更しました。前より可愛くなり個人的に気に入っております♡

印刷方法やダウンローの仕方は他のフォーマットと変わりありません。おうちのプリンターで印刷すればすぐに完成。是非、月々の家計管理に役立てて下さい。MacBook・Windows・iPhone7で動作確認済みです。

\まとめシートで収支の把握/
ダウンロードはこちら




詳しいまとめシートの使い方

それではここから詳しいまとめシートの使い方をご説明させて頂きます。流れとしてはコチラです。

1.家計簿まとめシートを印刷
2.日付と項目を記入
3.目標額やパーセントを記入
4.家計簿を締めたら結果を記入
5.簡単に準備が出来るので始める前に一読下さい。

たったこれだけで今日から使えるまとめシートを手に入れることができます。

家計簿まとめシートを印刷

まずは上のダウンロードからまとめシートを印刷します。お勧めのサイズはA5ですが、印刷設定でどのサイズでも印刷する事が出来ます。
(A4で印刷しても綺麗でした!)

用意するタイミングは家計簿フォーマットを準備する時と一緒。お給料日前に準備しても良いですし、1年分を先に用意しても大丈夫です。使いやすい方法で印刷をして下さい。

\まとめシートで収支の把握/
ダウンロードはこちら

 

日付と項目を記入

まずは左上に何月分の家計簿をまとめるのか。そして、その期間を記入します。

次に項目ですが、このフォーマットには「給料」と「貯金」の項目しか用意してありません。理由は家庭によって重要視している支出が違うと思ったからです。その為、画像の様に記入して頂く必要があります!

家計簿で使っている項目でもOKですし、固定費はまとめてもOK。12マスあるので、少し細かくなっても対応出来ます。

目標額やパーセントを記入

次は左から二番目の目標列を記入します。毎月同じ目標の方はここまで書いてコピーすると便利です。

目標額を書いたり黄金比の理想%を記載します。参考までに私は画像右みたいにいつも%を記載しています。節約の意識が高まるのでオススメ。計算が面倒な人は金額の方が簡単です。ここまでがお給料日前、または当日に準備することになります。

その後は家計簿を付けていただき、締めた後にまとめて記載することになります。

家計簿を締めたら結果を記入

家計簿を締めたら実際に掛かった費用を”金額”に記載していきます。ここは家計簿を見ながら書いて下さい。そして、目標の金額と「比較してどうだったか?」を”結果”に書きます。

最後まで記載してまとめたら、1ヶ月のお金の支出が一目で分かるシートの出来上がり!

これなら絶対に「見方がわからない」なんて言われないですし、自分が後から見返す時などすごく便利。また、年間まとめシートに記載する場合はここの数字を書けば良いので簡単です。

家計簿フォーマットと一緒に使える「年間まとめシート」を無料配布

家計簿まとめシートのメリットはパッと見て内容が分かる

この家計簿まとめシートのメリットは夫婦で共有するのに役立つ事です。

普段、書く事が好きで色々家計簿に書き込んでいる主婦の方。私もそうなのですが夫からすると「どこを見ればいいのか分からない」みたいです。ですが、この家計簿まとめシートなら一目瞭然!

差額を付けたのは「目標に対して結果はどうだったのか?」を分かりやすくする為です。是非、ご主人やパートナーと家計簿を共有したいと思っていた方にお使い頂けると嬉しいです。




まとめ:家計簿まとめシートを活用して見やすい家計簿を作ろう

この表を作ってから月に一度行う夫婦会議ではお金の話がスムーズになりました。余計な数字がなく夫からも大好評です!

見返す時にも役立つので私は家計簿表紙として活用しております。もちろん忙しい人はレシートを集めて、締め日に計算をしてから家計簿まとめシートに記載するだけでも記録表として活用出来ます。使い方は自由自在です。

是非、楽しい家計簿ライフにして下さい。

\まとめシートで収支の把握/
ダウンロードはこちら

 

それでは

 

\楽天ルーム始めました♡/

PVアクセスランキング にほんブログ村
  • URLをコピーしました!