発酵食品ブームの今「ぬか漬けを自分で作りたい!」と思う人は多いはず。
しかし、ぬか漬け作りは想像以上に大変です…!

私は過去に何度もぬか床にカビを生やし捨てた経験があります…。
その理由は一日一回以上しっかり混ぜたり、温度管理をきちんとしたりなどぬか床のお世話が大変だからです。
私はそれで何度も挫折しました。
ですが、かんたんに手作りのぬか漬けが食べたいと思う人もいるはず…!
そんな人にオススメなのがかんたんぬか美人です。
このかんたんぬか美人最大の特徴はぬか漬けが90分でできること。そして一回使い切りなので日々、ぬか床の管理の心配がないことです。
だからぬか漬けを食べたいときに食べられます♪
- 手軽に美味しいぬか漬けが食べたい方
- ぬか床の管理が苦手な方
- 過去にカビを生やしてしまった経験がある方
そんな人は是非、かんたんぬか美人でぬか漬けを作ってみて下さい。その手軽さにきっと驚くはずです!
\ 初回は送料無料で1080円 /
▲もちろん定期購入ではありません▲


かんたんぬか美人をおすすめする理由


最初に私がなぜこの商品をオススメするのかというと、過去に何度もぬか床を腐らせたからです!
特に驚いたのは冷蔵庫で管理できるぬか床がダメになったとき…。



この時は本当に驚きました…。
しかし、かんたんぬか美人なら「失敗」は疎か「いつも同じ味」が楽しめます!
ぬか床の管理がいらない
ぬか床は野菜を漬けていないときも管理しないといけません。
漬けていないからといって放置するとカビたり水分が増えたりします。しかし、かんたんぬか美人なら一回使い切りなのでぬか床の管理が必要ありません。
「忙しいからぬか床の管理はしたくない」
「温度調節は自信がない」
働いていたり、お子さんがいたりするとなかなかしっかり管理することが難しいです。そんな人こそかんたんぬか美人がオススメです♪
いつでも同じ味のぬか漬けが食べられ


ぬか漬けをつけたとき「あれ?いつもと味が違う」と感じたことはありませんか。ぬか床は色々な野菜や食材を漬けることでどんどん味が変化していきます。
そのため、塩を足したり・昆布を入れたりなど味の調節が必要なのがぬか漬けの特徴です。



私はこれが特に苦手でした…
しかし、かんたんぬか美人は常に同じ味を楽しめます!
もちろん野菜の量を増やしても分量通りに作っていればほぼ同じ味に仕上がるので失敗の可能性もほぼ0。いつでも美味しいぬか漬けが作れるのはポイント高いです。
\ 初回は送料無料で1080円 /
▲もちろん定期購入ではありません▲
本当に簡単!かんたんぬか美人を使ってぬか漬けを作る方法


それでは早速かんたんぬか美人でぬか漬けを作っていきます。最初に書きますが、名前の通り驚くほどかんたんです!
かんたんぬか美人と漬けたい野菜カットして準備
まずはかんたんぬか美人と漬けたい野菜を準備します。
私が好きなのは「きゅうり」「なす」などの野菜類ですが、チーズや生ハムなども漬けられます。また、記載してある分量より若干多めに準備すると個人的に丁度良い味になるのでオススメ!


今回は冷蔵庫にきゅうり・なす・大根があったので漬けていきます。
かんたんぬか美人を水で戻す
お野菜をカットしたらかんたんぬか美人を指定の分量準備し、ジップロックなどの密封できる袋に入れて水で戻します。
分量は大さじ2杯半(25g)に対してお水30ml


水を入れたら軽く揉んで馴染ませておきましょう!
カットした野菜を入れる


準備ができたら先程の密封できる袋にカットしたお野菜を入れます。
バサっと入れて大丈夫です!


野菜の目安は80g〜100gですが少し多くても大丈夫。袋に入れたらもみ込んで満遍なくかんたんぬか美人が広がるようにしましょう。
常温で90分放置する
揉みこんでかんたんぬか美人が野菜全体に広がったら、常温で90分間放置します。


冷蔵庫に入れる場合は4〜5時間かけてゆっくり漬かるので食べる時間を考えて用意するのがオススメ。
ちなみに私は翌朝の分を前日夜に漬けてます。6時間以上経過するとしっかり味のついたぬか漬けができるので、好みで調節して下さい!
そして、常温で90分放置すると野菜から少し水が出てこんな感じに仕上がります。


水で流してぬか漬けの完成
90分が経過したら水で洗ってかんたんぬか美人を落とします。
感覚ではぬか床から取り出した野菜を洗うイメージなので、それほどしっかり洗わなくても大丈夫です!


さっと洗ったらお皿に盛り付けて完成です!


私は普段から一回で2食分用意します。
タッパーに入れればその日は美味しく食べられますし、二人暮らしにはこの分量がむしろ丁度良いです♪
かんたんぬか美人は本当にかんたんにぬか漬けが作れる!


ぬか床の失敗を繰り返し「もうぬか漬けは作らない!」と諦めていた私に突然現れたかんたんぬか美人。
おかげで週に1、2回。ぬか漬けを食べたいときに食べたいだけ作るという常識では考えられない生活になりました!



かんたんぬか美人でぬか漬けの常識が変わりました!
さらに価格は一袋1,000円と手を出しやすいので、正直毎日かき混ぜていた手間を考えるとコスパ最高です。発酵食品は体にも良いですし、これからも健康のため作っていきます♪
それでは
\ 初回は送料無料で1080円 /
▲もちろん定期購入ではありません▲