当ブログ「ゆる妻ライフ」にお越しいただきありがとうございます。

初めまして。管理人りあ(@ria_1122)と申します♡
このサイトは
主婦の毎日をゆるっと楽にする
を目標に記事を更新しています。
ここでは管理人である私のプロフィールをメインにしています。
ブログ運営者「りあ」について


同じ歳の夫と2人暮らし。
2015年に入籍し、2021年12月に小さいけど夢のマイホームを建てました。ここからはちょっとですが、私「りあ」の自己紹介をさせていただきます♡
詳しいプロフィール
名前 | りあ |
---|---|
出身地 | 愛知県名古屋市 |
年齢 | アラサー |
チャームポイント | 顎のセクシーぼくろ |
身長 | 168cmと大きめ |
趣味 | 温泉・ドライブ♡ |
特技 | パズルゲーム |
好きなキャラクター | 高校生の頃からリラックマが好き |
好きな食べ物 | お寿司、生ハム |
嫌いな食べ物 | サンドイッチのきゅうり、カレーの人参 |
好きな色 | 白、落ち着いた色 |
長所 | 好きになったら一直線 |
短所 | 嘘が下手で顔に出る |
職歴 | 医療→飲食→事務 |
小さい頃から夢はお嫁さんという子供で、さらに「専業主婦になりたい!」と声を大にしていました。そのため、家事スキルはかなり高いと自負しております。
しかし、実際に結婚し専業主婦になってみると…
一年も経たずにリタイア



私には家での暇な時間があるなら「働きたい」と思うタイプでした…。
そこでまずはお家でできるお仕事として「ブログ」をスタート。
関連記事:副収入についての記事一覧
現在は夫が代表を務める会社でフルタイム勤務をしています。
ちなみに仕事内容は事務・検査員で毎日細かい数字とにらめっこしながら帰宅後のスキマ時間にこのゆる妻ライフを運営しています♪
このブログを作った経緯
そんな私がこのブログを作った経緯は
働きながら全ての家事を行うのが思ったよりも大変
だと感じたからです。
先ほど書いたように夫は小さな会社を経営しているので忙しく、基本的に日曜日しか休みません。また休みでも家で仕事をするような人なので、とても家事を分担できる状況ではありませんでした。
ですが、専業主婦は向いてない。
「なら働きながら家事をする!」と決めパートを始めたのですが、全く上手くいきませんでした…。


パートで1日6時間勤務なのに何故か上手くいかないのです。
最後には仕事で忙しい夫に対して「なぜこの人は何もしないんだろう」とまで思う始末。
自分ばかりが頑張ってると思っていたんです。
そしてついに夫婦喧嘩へと発展。
日々のストレスと自分の気持ちを夫に伝えたとき言われたのが「もっと手を抜いてくれ」でした。
今まで頑張ってきた人に対してなんでそんなに酷い事を言うのか!?と思いましたが、よく考えると納得の言葉です。完璧を目指しすぎていたことを認識し、このとき力を抜こうと決めました。


そんな当時「ゆるふわ」「ゆるかわ」という言葉が流行っていたので
私はゆる妻になる!と決めたのです。



このブログタイトルもここからきております♡
それからの毎日は全くと言っていいほど順調で、今ではもっと楽を目指してマイホームまで建てました。マイホーム購入で家事の負担はかなり減り、フルタイム勤務も問題ありません。
夫婦の絆も前より深まったように感じます♡
このブログではそんな私の体験やオススメ品などを中心に、二人暮らし夫婦に役立つ情報を記事にしたいと考えています。ちょっと文字は多めになりますが、楽しんでいただける記事を増やしていきます!
それでは