MENU

MENU

あお
フルタイム主婦
2021年に土地24坪・延床面積28坪の小さな3階建てが完成
。超ローコスト住宅でも好きを詰め込んだお家作りをしています♡
現在、ブログリニューアル中です♡̷

2024年の手帳記録!今年は新しくほぼ日手帳HONが仲間入り

  • URLをコピーしました!

毎年、紙の手帳を愛用している私。

「2024年はどんな手帳にしようかな…」と悩んでいましたが口コミやレビューを参考に今年の手帳を決めました。

なんと

3冊購入済み!!

あお

1冊に決めきれなかったので全部試します!笑

ちなみに2024年度はこの3冊を愛用する予定です。

  • システム手帳 ミニ6
  • 暮らし手帳
  • ほぼ日手帳HON A6

もう5年以上愛用しているミニ6手帳から
ずっと「試してみたい」と思っていたほぼ日手帳HONまで目的も用途もバラバラ。

2024年は3冊の手帳を駆使していきます!!

2024年の手帳記録

自分でも「趣味は手帳‼︎」と言い切れるぐらい手帳が大好き。

(プロフィールにも書いてます↓↓)

なので、毎年新しい手帳のチェックは欠かせません。そんな私が使う2024年度の手帳をチラッとご紹介させて頂きますーーー。

システム手帳 ミニ6

まずは私が毎年使っている仕事手帳です。

手帳本体は5年以上前に購入したルイ・ヴィトンのアジェンダPM。サイズはミニ6なので小さくて持ち運びにも便利!!

あお

さすがハイブランドってだけあり、毎日使ってもこの綺麗さ☺️✨

リフィルはミニ6サイズがぴったり入るので、毎年中身を変えて使っています。

(リフィルはKNOX推し🤍🤍)

クラシ手帳 2024年版

お次は家事の記録用クラシ手帳。
クラシ手帳は『北欧、暮らしの道具店』で9月くらいから購入者限定で無料で配られる手帳です。

もう一度言います…

無料です!!

(公式サイトはこちら↓↓)

しかし、無料とは思えないクオリティでSNSでも大人気。ちなみに2024年度はレモンイエローに北欧の空を羽ばたくカモメのデザイン!!

(公式サイトよりお借りしました)

あ。中身のデザインは“ほぼ日手帳weeks“と同じです。

ですが、用紙は真っ白で厚めだから自分流に使いたいって方にはほぼ日手帳weeksよりオススメ。

ほぼ日手帳HON

そして今年から新しく仲間に入ったのがほぼ日手帳HONです。

ほぼ日手帳HONは
カバーなしで気軽に使える「本」のような手帳という意味でこの名前がつけられたそう…。

あお

表紙は驚くほどしっかりしています‼️

最大の特徴はやはり

この分厚さ!!

ほぼ日手帳といえばたっぷり書ける『1日1ページ』が特徴です。

実はこの手帳。昨年から気になっていたのですが悩んでいる間に別の手帳を買ってしまい「2024年には買うぞーーー!」と決めていました。笑

主な使用目的は日記にする予定で買いました。実は1日1ページタイプは初めてなので今からドキドキワクワク…!

楽しみです。

手帳でもっと豊かに

昔から紙の手帳が大好きなので使うのが今からとっても楽しみ。
以上、2024年の手帳記録でした!!

それでは

\楽天ルーム始めました♡/

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
  • URLをコピーしました!