MENU

MENU

あお
フルタイム主婦
2021年に土地24坪・延床面積28坪の小さな3階建てが完成
。超ローコスト住宅でも好きを詰め込んだお家作りをしています♡
現在、ブログリニューアル中です♡̷

クレジットカード生活から”現金生活”に変えてお金が貯まった話

  • URLをコピーしました!

私が二人暮らしを始めて最初に直面したピンチは

思ったより貯金できないこと!!

お金が貯まらない人の多くは「月々の予算を守れていない人」が多いです。その原因の一つがクレジットカードの利用。ですので、残り予算が目に見える現金生活に変えるだけで黒字になる事もあります。

ちなみに我が家は現金生活に変えて年間0だった貯金が150万円にまで増えました!

現金生活を始めたきっかけ

夫婦で話し合ってお金の管理は一人暮らし歴が長い私が担当になった我が家。

ですが

思ったよりお金が貯まらない!!

あお

「子供のいない共働き時期が一番貯められる!」と言われているのに何故!?

と、まずは自分なりに理由を調べるため家計見直しの第一歩である”手書きの家計簿”をつけ始めました。

関連記事オリジナル手書き家計簿フォーマット「月々の家計簿」「購入明細表」

その結果、なんと予算が守れていないことが判明。


本当にこの時は
自分でも
びっくり👀💦

そして守れない原因の1つとして私が主にクレジットカードを使用していることにありました。

などクレジットカードは大変便利なものですが

  • お金の移動が必要
  • 購入日と支払日のずれがある

また複数枚持つと管理がしにくくなるなどのデメリットにも気づきました。

ということでさっそく

現金管理に!!

ここから我が家の貯まる家計が始まります。

現金生活のすすめ

まずは現金生活を始めるにあたり必要なことを再確認。

それがこちらです🕊

  • 月の生活費はすべて現金を使う
  • 予備のお金は持ち運ばない
  • キャッシュカード・クレジットカードは持ち歩かない
  • 固定費をクレジットカード払いにする

とにかく最初に私が取り組んだのは生活費の予算超えを防ぐ、ただこれだけです!!

当たり前ですが

支出<収入

この公式に当てはまってさえいれば確実にお金は貯まるはずなのです。ちょっと詳しくご説明しますーーー。

月の生活費はすべて現金を使う

まずは月の生活費を全て現金払いにします。

そのためお給料日に生活費は現金で引き出してくださいね

お財布に現金を入れたら準備は万端。

実際に初めて見るとわかりますがクレジットカードより「お金を使っている」という感覚が凄いです!!

予備のお金は持ち運ばない

ただ、万が一のために予備のお金は用意しておきましょう。ですが持ち運んではダメですよ🙅

キャッシュカード・クレジットカードは持ち歩かない

そして最後はカードを財布から抜きましょう!!

当たり前ですが

現金生活をするならカードはNG

あお

財布に入れていいのはポイントカードのみ♡

クレジットカードは財布に入っているだけで気持ちが緩むのでダメ。万が一、足りない時に使う1万円札を見えない場所に入れるくらいにしましょう✨

不必要なカードを入れないと財布が軽く、気にも慣れて一石二鳥です。

固定費はクレジットカード払いにする

そして、きちんと生活費だけを現金で払えるようにこの機会に固定費をクレジットカード払いにします!!

ちなみに固定費とは

  • スマホなどの通信費
  • 電気やガスなどの光熱費
  • 医療保険や自動車保険
  • NHK受信料
  • ガソリン代

などなど

固定費は確実に毎月支払うお金のことです。

毎月一定額なことも多いので全てクレジットカード払いで管理しましょう。むしろ現在、口座振替になっている人は今すぐ変えてください!!

貯金をしたいなら現金生活

今考えてみると、共働きを理由に生活費の残高をきちんと確認していなかったり、家計簿も週一でしか付けなかったりと当時の私はダメ主婦でした。しかし、負けず嫌いの私は「絶対黒字家計にしてやる!」と家計改善をスタート。

上記の事から生活費は現金でスタートする事をオススメします。

それにより

  • お金の流れを把握できる
  • 残高や家計簿をつける習慣が身につく
  • 買い物に行っても価格を見るようになる

目に見えるお金の管理をする事で数字だけのクレジットカードに比べて予算内に収まる確率が高いです。実際私もこの方法で生活費の削減に成功しました。

ですが、一番大切なのは

予算内で生活する!

という強い意志。

この意志を後押ししてくれるのが現金生活の利点です。節約初心者さんにはオススメです。

それでは

\楽天ルーム始めました♡/

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
  • URLをコピーしました!