MENU

MENU

あお
フルタイム主婦
2021年に土地24坪・延床面積28坪の小さな3階建てが完成
。超ローコスト住宅でも好きを詰め込んだお家作りをしています♡
現在、ブログリニューアル中です♡̷

実際にマイホームを建てて不必要だったアイテム・設備一覧【狭小住宅の三階建て】

  • URLをコピーしました!

最近流行りの狭小住宅。小さな土地を最大限に活かしたお家が手を出しやすい値段なことから大人気です。

ですが、狭小住宅は…

使いにくい設備や仕様が存在します!

実際に我が家も「失敗した」と感じる設備が多数あり知識不足を痛感しました。

あお

狭小住宅に住んでいる人自体少ないですからね…。

しかし、これから狭小住宅を建てる方は私と同じ失敗は行わないばず。何故ならばこの記事で我が家の失敗をご紹介しているからです!

  • 狭小住宅を建てる予定の方
  • できるだけ安く済ませたい方
  • 初めてマイホームを建てる方

全ての人に当てはまるわけではありませんが、狭小住宅の参考までに是非チェックしてくださいね。

実際に狭小住宅を建てて不必要だと思った設備・アイテム一覧

それでは私が思う設備・アイテムとなぜ要らないと感じたのかをご紹介していきます。

リビングの床暖房

私が一番後悔している設備はリビングの床暖房です。その理由は至ってシンプル。

部屋が狭くエアコンで十分だからです!

特に我が家はリビング・ダイニング・キッチンが18畳なのでエアコン一つで部屋全体が暖まります。

あお

引っ越してきてから2回くらいしか使っていません

さらに後悔した原因は床暖房があると固定資産税が上がることです。使わないものに税金が掛かるだなんてこれ以上ムダなものはありません…!

本当に狭小住宅の方、オススメしません。

ルンバ基地

お次は設備ではないのですが今流行りのルンバ基地です。

お掃除ロボットに掃除してもらうマイホームに憧れますが、狭小住宅は正直いりません…。

自分で掃除機を掛けた方が早いからです。

特にほこりが溜まる階段はお掃除ロボットは使えないので、必然的に掃除機は必要。

ルンバ基地を作るならコードレスクリーナー専用の保管場所を用意したほうが絶対にいいです。

小さなベランダやバルコニー

お次に不要だと思う設備ですが、我が家では全く使っていないベランダ(バルコニー)です。

今、洗濯物を外に干すことが少ない時代。

あお

実際に我が家でも乾太くんに頼りきりです!

合わせてベランダの必要性はほぼないと私は思います。特に広いバルコニーではなく狭いベランダの場合、掃除が面倒すぎるので本当にオススメしません。

狭小住宅の場合は洗濯機が一階の場合は多いと思います。

それを二階や三階のベランダに運べますか?

正直、やめた方がいいです。浴室乾燥機や乾太くん・乾燥機付き洗濯機を活用した方が絶対に日々の家事が楽ですよ。

ただし階段が狭く冷蔵庫を窓から搬入する方は二階のベランダ必須です!

一階のお手洗い

お次はほとんど使っていない一階のお手洗いです。

我が家は二階がリビングで一階と二階にお手洗いを付けましたがほぼ一階は使っていません…。

というのも、二階がメインだからと設備のアップグレードや内装にもこだわりとにかく使いやすいのです。

代わりに一階は標準仕様なため、夫婦共に二階しか使わず。

狭小住宅なのでお手洗いを削って収納などお部屋を広くした方が使い勝手はよかったと感じます。

お風呂のスマートバー

最後に私がいらなかったと思うのは夫が大満足しているお風呂のスマートバーです。

スマートバーとは鏡の下の台?になります。

真ん中のボトルを置いている台のことです!

我が家は夫がとにかくお風呂にこだわっていて、このスマートバーは「絶対につける!」と取り付けました。

しかし、実際に使ってみるとシャンプーなどの物が増える増える。

そして何より

鏡の掃除がしにくい…!

お風呂の掃除はどの場所よりも多いので、できるなら何も付けない方が日々の掃除は絶対に楽です。

あお

と言いつつ私も入浴剤を置いてます。笑

まとめ:狭小住宅のお家作りは一般的な家と少し違う

狭小住宅に住み始めて半年。

色々と後悔を述べましたが、狭小住宅でも暮らしはすごく楽しいです♪

ただ家作りをして感じたのは狭小住宅は一般的な家作りと少し違います。狭いからこそ必要・不必要を見極めて快適なお家作りを実現してください。

ちょっとでも参考になりますように。

それでは

\楽天ルーム始めました♡/

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
  • URLをコピーしました!